ぐでぐで鉄道模型 日記

私の趣味の鉄道模型について紹介してゆきます

鉄道模型

#93 近鉄大阪線快速急行10両編成を模型で再現する

今年の3月16日のダイヤ変更で消滅となった朝ラッシュ時の近鉄大阪線快速急行10両編成を模型で再現してみました。近鉄には10両固定編成がありませんので、様々な形式を連結して10両編成を構成していました。再現にあたっては、当ブログで過去に紹介した2610…

#80  2023年・当鉄道の模型総括

今年もいよいよ残り僅かとなりました。当ブログをご覧の皆様、今年もありがとうございました。2023年の総括として、この1年間で紹介した当鉄道の車両を振り返りたいと思います。 (2023年1月) 近鉄2610系 近鉄12200系 近鉄15200系(あおぞらⅡ) 近鉄8400…

#66 奈良交通バス 3扉車

このブログ初のバス模型の紹介です。近鉄奈良線の学園前駅や生駒駅を起点としている北大和営業所の路線は大規模なニュータウンが多くあり、通勤・通学輸送に対応すべく、バスの中では珍しい長尺3扉車が多数導入されました。私自身も日常的によく見かける車…

#36 鉄道模型レイアウトの変更(その1)2023.2.23版

これまで平面交差のあるレイアウトでしたが、2列車同時に走らせるときの衝突の危険性と平面交差ポイントで常に脱線する相性の悪い車両があり、立体交差レイアウトに変更することにしました。これからレール剥がし→土台ベースの改造となります。無事に終わる…

#26 車両基地 更なる改修工事

前回のブログで、TOMIXの「機関庫セット」を購入し、車両基地を改修した様子を紹介させて頂きましたが、その後「やっぱり洗浄台などが欲しい」との想いから新たにTOMIXの「車両基地レール延長部 品番91017」を購入し、更なる改修工事を行いました。 このセッ…

#25 レイアウト(車両基地の改修工事)

当鉄道の車両基地の設備としてはKATO製の電車庫しかなく、せめて洗浄台ぐらいは欲しいと某模型店を物色しに行きました。 すると、 TOMIX製で車庫と点検台などがセットされた「品番91037 機関区レール延長部」を見つけ、早速購入してみました。 改修前の車両…

#3 我が家の鉄道模型レイアウト~その3

#2 我が家の鉄道模型レイアウト~その2

レイアウトを常設している部屋は、将来子供に明け渡す予定があるため、容易に解体出来るようにバラストは敷設しておらす、KATO製のバラストシールを用いています。 レイアウトサイズは2400mm×1130mm。レールは主にKATO製を用いています。 レールメンテナ…

#1 我が家の鉄道模型レイアウト~その1

我が家の鉄道模型レイアウトは作っては壊しを繰り返し(年1回のペースで)、現在は写真のようなHO・N併設のレイアウトとなっています。 レイアウト全景 このレイアウトは2周回して1巡しますが、長編成運転時の動力負荷と消費電力の低減?のため、立体交差…